★ ご無沙汰しておりました
体調が悪く、PCの前にじっと座り
プログを書くという事が苦痛で・・・
何が悪かったかおいおい書きます
実のところ10月28日(月)から不調でした
▼ 11月9日(土)
前回紹介したローカル番組の
・・・・ちなみに
現在炎上している放送局とは違います
餅まき情報
この土・日は
なんと17ヶ所
▼ 時間と場所
▼ それから
まかれるお餅の数などの
詳細な情報が(笑)
▼ 先週は
なんと
この倍の
8万個以上あったそうですよ
▼ 餅 また拾いたいな~と思いつつ
今年はインフルエンザの流行が早いとの事で
午前中早めに予防接種へ
熱っぽかったけど
熱は無し
近所の病院では¥3500でした
各県・各病院単位でお値段が
多少違うみたいですね
▼ お昼からは
お隣防府市へ
あれに見えますのは
防府天満宮の春風楼
▼ じばさんフェア(防府市) -2019年-
時間が遅かったので
あまり賑やかではない
おおっと
TVで紹介されていましたが
餅まきは午前8時45分1000個
まかれていたようです
▼ 一昨年は結構買ったな~
www.wankoi.com
新潟県魚沼地方発祥の、
つなぎに布海苔(ふのり)
という海藻を使った蕎麦を
ヘギといわれる器に盛り付けた
切り蕎麦なんだわん

▼ 予想以上に辛く
旨味も十分にあるので
既に食卓に欠かせなくなっています
▼ いつもイベントで頑張っている
イラストレータのわたなべえつこさんに
差し入れ
申込みも多数いらっしゃったようで
相変わらず忙しそうでした
◎ それからも
ズキズキするお腹を
おかしいな~と思いながら
園のクリスマスイベント用の道具を探しに
100円ショップ周りをするのでした
にほんブログ村
↑ポチッと押してくださいだわん↑
Free Mail
wankoi20140214@gmail.com