▼ 龍福寺から車で2~3分のところに
山口県神社庁と
豊榮神社・野田神社があります
▼ 御祭神は毛利家のお殿様
ご興味のある方は
このサイトへGO!
genbu.net
▼ 野田神社・豊栄神社
仲良く隣り合っています
▼ 敷地はあまり広くありません
下の駐車場から100mあるかな?
野田神社神門から駐車場
▼ 豊栄神社から野田神社
▼ 絵馬堂と大きな杉の木
池が枯れています
拝殿・本殿も朽ちている場所が多々
社務所もいつも
だ~~~れもいない
あ~~~なんで!?
神様がいらっしゃるのではないのか
▼ 絵馬堂
神社・寺院で奉納された絵馬を掲げておく堂。
絵馬殿。額堂。だわん
百万一心とは、
「百」の字の一画を省いて「一日」・
「万」の字を書き崩して「一力」とすることで、
縦書きで「一日一力一心」と読めるように書かれており、
「日を同じうにし、力を同じうにし、心を同じうにする」
ということから、
国人が皆で力を合わせれば、
何事も成し得ることを意味しているんだわん
今の日本には欠けているんだわん(涙)
◎ お腹が少し心配でしたが
痛みは全く無く
のんびりと散策できました
・・・・これから
たくさん歩くはめに・・・・
にほんブログ村
↑ポチッと押してくださいだわん↑
Free Mail
wankoi20140214@gmail.com